仕事、生活が楽しくなるヒント

100%の自信なんて必要ない

ご相談を拝見していると、
「自信が持てなくて・・・」
という内容を時々目にします。

あなたは、いかがでしょうか。
自分に対して、自信はありますか?

おそらく、たいていの方は「自信がない」と考えているのではないでしょうか。かくいう私も、自信満々かといえば、そんなことはありません。

ですが、何事も「自信が大切」と何度もお伝えしています。お伝えするたびに「どうすれば自身が持てますか?」と逆に質問をされることも多いです。

もし、あなたもそのように考えているのなら。今日は少し見方を変えてみましょう。

そもそも、自信なんて無くて当たり前、と思ってみましょう。

なぜなら、あなたはまだ「やれること」があると思うからです。

あなたには、あなただけの素敵な魅力があります。そして、こうなりたいという目標もあると思います。それを手に入れるまでは、まだまだやれることが沢山あると思うのです。

そして、まだその途中経過にいるので、自信なんて無くて当たり前だと思うのです。

むしろ、自分の目標を達成したとしても、自信満々で不安はもう無くなるなんてことはありません。誰しも、自信がある時もあれば、無い時もあります。

ただし、とても大切なことがあります。

これをすれば、もっとあなたは魅力的になれる方法です。

それは・・・

心の中の「自信がある、ない」ということに左右されず、なるべく自信があるように振る舞ったほうがいい、ということ。

自信があるとか、ないということは、あなたの心の中にそっととどめておいて、周囲には自信があるように振る舞ったほうが良いです。

なぜでしょうか。少し考えてみてください。

もし、あなたが仲良くしている友達が、いつも自信なさげでオドオドしていたらどうでしょうか。
仮に、あなたよりも明らかにルックスもよく、異性にも人気があるのに「いや、私なんて…」と自信なさげにしていたら。どう思いますか?
あなたがどんなに励ましても「そんなの信じられない」とやはり不安そうにしていたら?

逆に、あなたが何か頼み事をした時に「任せてよ」と言ってくれる友人がいたらどうでしょうか。
「ちょっと難しいけど大丈夫?」とあなたが聞いても「何とかやってみるね。」と言ってくれたら。

あなたなら、どちらと仲良くしたいと思いますか?

前者の方は、おそらく自分にとても素直なのだと思います。心の不安をそのままあなたに伝えているのでしょう。ですが、伝えられた方は、何だか一緒にモヤモヤしてしまいます。

逆に後者の方は、ちょっと強がっていると思います。本当は自信がないかもしれません。ですが、「やってみる。大丈夫」と言ってくれることで、きっとあなたはとても安心できるのではないでしょうか。

そして、そんな頼もしい友人を大切にしたいと思うでしょう。また、何かあった時にはその友人を助けたいと思うでしょう。

このように、自信がある、ない、というのはどうでもいいことなのです。

自信なんてなくて当たり前。
ただ、周囲にどう振る舞うのかで印象が変わります。

私なんて…と卑屈になっていても何もいいことはありません。
「きっと私ならできる!」そう思って進めたほうが、よほど印象もよくなるでしょう。

そして、もう一つ良いことがあります。

それは、「大丈夫、やれる」と言うことで、その言葉をあなたの中で実行しなくちゃ、と思うでしょう。

「できるかどうか分からないけどけどやってみる」という答えは、できてもできなくても良い答えです。

ですが「大丈夫、やれる」という答えは、やるしかありません。やるしかないので、「どうやって実現しようか」と考えます。すると、それが良い方向に作用し、どんどん実現に近づいていくと思うのです。

結局、空元気、空自信でも良いのです。
最終的に、それでうまくいけば、あなたの自信になります。

まずは演じてみましょう。

自信のある自分。
やれる自分。
元気な自分。
笑顔な自分。

演じていくうちに、本当にそれが自分になっていきます。

自信なんてなくても大丈夫です。
あとから必ず、ついてくると思います。

ぜひ、自信満々の“フリ”で突き進んでいきましょう。

応援しています!


会員登録をすると限定記事も読めるようになります。
ご登録は無料です。
今すぐこちらから

記事の更新が受け取れる。LINEのお友だち登録もオススメ。
LINEのお友だち登録はこちらから

関連記事

  1. 努力が空回りするときの本当の原因とは?

  2. 気遣いできる人、できない人の違いとは?

  3. 「そのくらい言ってよ!」「そんなこと言わないで!」のすれ違いはなぜ起こ…

  4. 分かっていても行動できない…。そんな自分とサヨナラしたい人へ。

  5. マニュアルを正しく使える人、使えない人

  6. ノウハウよりもトーク術よりも重要なものとは?

  7. 傷つきやすい人、平気な人の差は何ですか?

  8. 悪い予感に限って的中してしまう人